保育の概要
対象年齢 0歳児(生後2カ月)~2歳児
保 育 日 月曜日~土曜日(一時預かりもあります)
保育時間 8時~19時 延長保育 ~19時30分
*3歳児以上の保育・日曜日の保育等は お問い合わせください。
保育料金
0歳児 36,000円 諸経費 2,000円 1ヶ月合計 38,000円
1歳児 35,000円 諸経費 2,000円 1ヶ月合計 37,000円
2歳児 35,000円 諸経費 2,000円 1ヶ月合計 37,000円
保育料金には給食費・おやつ代が、諸経費には教材費・絵本代が含まれます。
*週2~3回の利用も可能です。料金等についてはご相談ください。
地下駐車場完備 雨や雪の日でも濡れずに登降園ができます。
(定期的なご利用の方の駐車料金は、園が負担します)
延長料金(30分)300円
一時預かり(1時間)500円 (事前にご予約をお願いします)
働くお父さん・お母さんに優しい
七日町まちなか保育園
持ち物の軽減
お昼寝は、敷布団・掛け布団でなく、通気性に優れたコット(簡易ベッド)を使用しています。バスタオルを2枚ご持参いただければOKです。重い布団を運ぶこともなくなります。
また、使用したオムツは園で処理します。使用したオムツを持ち帰ることはありません。しかしながらお子さんの健康状態は気になるところ!園からオムツの使用枚数や便の状態等をお伝えしていますので、安心していただけます。
スマホによる連絡帳
親御さんと保育園とのやりとりはスマートフォンで行います。スマホを利用することで場所や時間にとらわれずに、リアルタイムに園へ連絡することができます。園からはその日のお子さんの様子や給食を写真入りで送信しています。遠くに離れているおじいちゃんやおばあちゃんにも送信いただくこともできます。園から送信した写真を購入することも可能です。(希望により手書きの連絡帳も対応しています)
安全・安心・美味な給食
園には専任の栄養士・調理師がおり、個々にアレルギーやその日の体調等を考慮し、園の中で調理した熱々の給食・おやつを提供しています。
安全で安心そして何よりおいしい食事作りのため、出汁にもこだわっています。お子さんの状況に合わせ、昆布にするか、にぼしにするか、確実にアレルギーに対応するため出汁もかえて給食を提供しています。